機能的で見た目も良好。アーバンアウトドアスタイルには『グラミチ』が欠かせない
アクティブな環境下を想定して作られたアウトドアウェアに、機能面で勝るモノはない。機能だけではなく、見た目も洗練されたそれならばタウンユースとしてもうってつけだろう。そんな理想的なアイテムを軸にしたアーバンアウトドアスタイルが注目されている今シーズンこそ、我らが定番の『グラミチ』のクライミングパンツを選択しない手はない。特に、より冬らしい素材感にアップデートされた別注モノならば季節感も旬度も両立できる。
『アダム エ ロペ』が提案する、冬の大人『グラミチ』
片手でフィット感を調整できるウェビングベルトや、180度の自然な開脚を実現するガゼットクロッチなどの機能はそのままに、人気セレクトショップとのタッグによりモダンな印象にアレンジされているのが別注『グラミチ』の長所。なかでも今季リリースされた『アダム エ ロペ』の別注シリーズは、アーバンアウトドアスタイルを大人っぽく仕上げるのに一役買ってくれる。トレンド感のあるコーデの攻略法とともに、この冬押さえておくべき3つのクライミングパンツを紹介しよう。
コーデ1アクティブに偏ったアイテムもダークトーンで街向けに
アーバンアウトドアスタイルの基本形となるのが、ダークトーンのアイテム使い。防寒性に長けたボアフリースのジャケットやクライミングパンツなど、アウトドア色が際立つアイテムでもシックにまとめられる。取り入れた『グラミチ』のパンツはコーデュロイ素材の別注モノ。緑がかったダークグレーなら、ダークトーンの着こなしながらもキメすぎを緩和できる。
コーデ2真冬のマストハブ。ダウンジャケットは“柄モノ”合わせでしゃれ感を投入
冬の必携アイテムとして今シーズンも重宝するダウンジャケットとクライミングパンツとの組み合わせ。ウール素材ながらも大胆なクレイジーパターンを採用した別注アイテムならば、コーディネートに抑揚をつけることも可能だ。地味になりがちな冬の装いにアクセントを加えるためにも、パンツのデザインで遊びを効かせたい。
コーデ3きれいめアウターはリブ仕様のパンツでスポーティに
メルトン素材のコートは、それだけで大人らしい上品なムードを纏える。合わせるパンツはニットフリース素材を使ったジョガータイプが適任。ハーフジップ仕様のスウェットシャツを合わせれば、MIX感のあるアーバンアウトドアスタイルを構築することができる。ニット帽やハイテクスニーカーなど、スポーティなアイテムを加えれば、品の良さとアクティブさを両取りした着こなしに。
都会的な大人のアウトドアスタイルには、別注クライミングパンツがいい塩梅
センスが光るセレクトショップ『アダム エ ロペ』が、“アーバンアウトドア”を体現してくれるブランドに別注をかけたクライミングパンツ。『グラミチ』本来の高い機能は言わずもがな、細すぎず、太すぎずのテーパードデザインに仕上がっているアイテム群は、いずれも大人らしさを感じさせる。その仕上がりは、冬らしい素材感とともにぜひとも手にとって確認してほしい。
photo_Yosuke Ejima