店頭でビジネスマンに好評。人気のセットアップは快適に着用できる機能派タイプ
トレンドというよりもはや定番として定着したセットアップ。今季もあらゆるブランドから、素材やデザイン豊富に展開されています。では今選ぶならどんな1着がベストなのか? それをひも解くべく、大人のベーシックアイテムが揃う『フレディ&グロスター』二子玉川店の人気スタッフ岡 竜太郎さんに聞いてみました。
自身も普段からセットアップを愛用しているという岡さん。きれいめからカジュアルまで幅広いセットアップのスタイリングを得意とし、お客様からも好評なんだそう。
「実際に店頭で人気なのは、着回し力が高いセットアップです。オン・オフに対応するのはもちろん、セパレート使いしやすいことを重視されている方も多いですね。また最近は圧倒的に機能派タイプが売れ筋。高いストレッチ性やシワになりにくいなどの機能に加え、これからの季節は自宅で洗えるモノも好評です」
- 『グロスター』クールマックス ウォッシャブル2Bジャケット
春から夏までフル活用。セットアップの気温別着回し例
『グロスター』で人気のセットアップは、機能的な素材を採用した優れモノ。気温の変化にも対応し、春から夏まで快適に着られるんです。そこで、セットアップのスタイリングを得意とする岡さんに気温別コーディネートを提案してもらいました。オンはもちろん、オフの着こなしも必見です!
気温18℃セットアップを心地良く着られる4月の通勤スタイル
最高気温18℃前後の4月は、セットアップを最も快適に着用できる時期。「セットアップと同色のストライプシャツで爽やかさを演出しつつ、ネクタイはライトトーンのオレンジで春らしさも意識しました。ネクタイはストライプとのクレリックタイになっているので、小剣をズラして差し柄としてさりげなく効かせているのもポイントです」
日中は暖かいものの、4月は朝晩が冷えることもしばしば。そんなときは薄手のコートが使えると岡さん。「コットン素材のスタンドフードブルゾンは、この時期のアウターに最適。ショート丈で春らしい軽快な印象も与えられます。ビジネスシーンでの着用も考慮されたジャケットの裾がギリギリ見えない着丈もポイント。また、カジュアルさもありオフで活躍するのも魅力ですね」
▲スラックス 8,500円、
カッタウェイシャツ 8,500円
、
クレリックタイ 5,800円
、
スタンドフードブルゾン 16,000円
、
3WAYバッグ 11,800円
/すべてグロスター、シューズ 14,800円/ハルタ
気温20℃天気がいい4月の休日は、見た目も爽やかなマリンスタイル
休日はボーダーカットソーでマリンを意識したコーディネートに。気温20℃には、ジャケット+カットソーがちょうどいい組み合わせです。「このカットソーは鹿の子を使用しているので、カジュアルながらも品の良い面持ちでセットアップとの相性も抜群。足元はクリーンな白スニーカーで軽快に仕上げました。足首をチラッとのぞかせると絶妙な抜け感もプラスできますよ」
小物で取り入れたウエストポーチ使いにも注目を。「コンパクトなウエストポーチは身軽になりたい休日コーデにうってつけ。フェイクレザーのモノなら大人っぽさもあり、セットアップともマッチします」
▲スラックス 8,500円、カットソー 5,200円、ウエストポーチ 5,200円/ともにグロスター、スニーカー 7,800円/スペルガ
気温25℃徐々に汗ばむ季節。Tシャツをインして見た目も着心地も軽快に
5月に入ると最高気温は25℃前後まで上昇するので、装いも初夏を意識。「セットアップの汎用性の高さを生かしたジャケットの単品使いで、VネックTシャツと千鳥格子パンツを合わせてカジュアルなジャケパンスタイルを構築しました。パンツはジャケット同様、クールマックスを採用しているので快適なはき心地です」
初夏も快適に着られるセットアップは、生地にクールマックスを使用しているのが最大の特徴。「汗をかいても素早く吸い上げて蒸散するので、涼しくてドライな着心地を常にキープできるんです。しかもメッシュ素材の裏地で肌にまとわりつきにくいのも優秀」
▲スラックス 9,500円、カットソー 4,800円、
デイリーパック 10,800円
、
ソックス 1,404円
/すべてグロスター、シューズ 14,800円/ハルタ
気温28℃ムシムシする梅雨時期は、ポロシャツを合わせたクールビズスタイルで
「鹿の子のポロシャツはクールビズシーズンには欠かせないアイテム。これは台襟付きの小襟仕立てなのでジャケットを羽織ってもさまになり、すっきりとした印象を与えられます。もちろんセットアップとの相性も抜群ですよ」。メッシュベルトや軽快な素材感のブリーフケースなど、小物でも清涼感を演出したところにも注目を。
ちなみにクールビズとはいえ、商談時はジャケットが必須だからと持ち歩いている方も多いはず。そんな方にうれしい機能も! 「シワになりにくい素材を使用しているので、シワを気にすることなく持ち歩け、羽織ったときもビシッと決まるんです」
▲スラックス 8,500円、ポロシャツ 7,200円、
3WAYバッグ 11,800円
、
ソックス 1,404円
/すべてグロスター、シューズ 14,800円/ハルタ
気温30℃真夏日のおしゃれ着にも。暑苦しく見えないジャケパンコーデ
赤シャツと白パンツでトリコロールカラーを構成し、見た目も涼しげな夏のジャケパンスタイル。「気温30℃までなるとジャケットは避けたいところですが(笑)、夏でもジャケットを着ておしゃれしたいシーンはありますよね。そんなときはカラーリングで清涼感を演出するのがおすすめ。またこのセットアップはウォッシャブル機能も搭載しているので、汗をかいても安心なんです。常に清潔感をキープできますよ」
岡さんの着こなしのしゃれ度を高めているチーフも見逃せません。「実はこれ、ポケットの裏地なんです。取り出して形を整えるだけで、簡単にパフドスタイルが作れますよ」。細かなディテールへのこだわりも、このセットアップの魅力だそう。
▲
クールタッチパンツ 8,800円
、
ドレスシャツ 8,500円
/ともにグロスター、バッグ 45,000円/ブリーフィング、シューズ 14,800円/ハルタ
気温の変化にもなんなく対応。岡さんが着用していたのは、春夏快適なこの1着
“Cool(涼しい)・Clean(洗濯可能)・Care(扱いやすい)”をコンセプトに、着心地の良さを追求したC3シリーズの本作。クールマックスに加え、メッシュ素材の裏地や速乾性に優れたスレキを採用するなど、極限までクールビズ仕様にこだわった1着です。ネイビーの無地で着回し力も抜群に高いので、ヘビロテで活躍することうけあい! ※スラックスは店舗のみの商品になります。
同シリーズには、こちらの使い勝手のいいロイヤルオックス地のモデルもアリ!
ストレッチ性のあるクールマックスに、コットンとリネンを混紡したロイヤルオックス地を採用。天然素材ならではのナチュラルな風合いをキープしつつ、吸水速乾などの高機能も併せ持つ頼れるセットアップです。ネイビーに並ぶ着回し力を誇るライトグレーの軽快な色みもポイントで、見た目の清涼感アップに一役買ってくれるはず。※こちらは店舗展開のみの商品になります。
サコッシュとしても使えるランドリーネットは今だけの購入者特典!
ご紹介したC3シリーズのセットアップですが、購入者特典として先着300名の方にはランドリーネットが付いてきます。ジャケットとパンツを洗う際のネットとして使うのはもちろんのこと、付属のショルダーストラップをつければサコッシュのようにも使えます。コインランドリーや旅先での洗濯時にも便利なので、この機会に合わせて手に入れておきましょう。
--------------------------------------
※掲載の金額はすべて税抜価格です
--------------------------------------