ウェア・衣類
ファッショニスタが好むデニム。デンハムのジーンズに注目を
ワーク色の強いジーンズにコンテンポラリーな魅力を加味した、日本でも人気の『デンハム』。世界のファッショニスタも注目するその魅力と主要モデルを徹底解剖!
ai sato
2018.04.05
ウェア・衣類
ワーク色の強いジーンズにコンテンポラリーな魅力を加味した、日本でも人気の『デンハム』。世界のファッショニスタも注目するその魅力と主要モデルを徹底解剖!
ai sato
2018.04.05
ウェア・衣類
シンプルな濃紺や味のある薄色も良いですが、ジーンズを主役とした着こなしを狙うならリメイクジーンズも有力な選択肢。無二の1本は装いに個性をもたらします。
山崎 サトシ
2018.04.03
ウェア・衣類
ジーンズの源流たる『リーバイス』501。定番にして今なお進化するこのマスターピースを、当記事にて徹底解説。その歴史から現行シリーズまで網羅してお伝えします!
山崎 サトシ
2018.04.02
ウェア・衣類
はき心地に定評がある『ディーゼル』のジョグジーンズ。その魅力を解き明かしながら、おすすめモデルをシルエットや加工の違いとともにご紹介していきます。
編集フカザワ
2018.03.20
ウェア・衣類
パンツの着こなしテクでは定番のロールアップ。誰でも簡単に挑戦できるテクニックながら、抜け感やメリハリあるコーデを簡単に作れるので、覚えておいて損はないハズ。
NAKAYAMA
2018.03.14
ウェア・衣類
春夏の注目コーデとして人気が再燃しているデニム・オン・デニム。「ハードルが高い」と感じている人も多いのでは? ここで着こなしの基本を押さえてぜひ楽しんでほしい。
NAKAYAMA
2018.03.11
ウェア・衣類
ファッションに詳しい人ほど支持しているジーンズブランドの『レッドカード』。その理由とともに、今シーズン買うべき逸品と着こなしのサンプルを解説します。
平 格彦
2018.03.03
ウェア・衣類
洗練されたミニマルデザインで人気を集める北欧デニム。日本でも数々のブランドが知られていますが、『アクネ ストゥディオズ』もハズせない北欧デニムの1つです。
小林 大甫
2018.02.09
ウェア・衣類
ジーンズの起源である『リーバイス』。鉄板ブランドの歴史や、長く愛される理由、そして定番と新定番モデルなど、多角的に同ブランドについて解説する。
小林 大甫
2018.02.09
ウェア・衣類
1950〜70年代の古き良きヴィンテージジーンズをモチーフとする『ドゥニーム』。ジャパンプライドが息付く逸品は、大人のワードローブにこそふさわしい存在です。
山崎 サトシ
2018.02.08
ウェア・衣類
デニム業界に燦然と輝く『ラングラー』ですが、その詳しいラインアップは意外と知らない方も多いかと思います。定番から注目作まで一挙ご紹介していきましょう。
山崎 サトシ
2018.02.06
靴・シューズ
カジュアルコーデやアメカジスタイルなど、スニーカー×デニムの組み合わせはラフな着こなしに欠かせない。ここでは、その好相性かつ鉄板コンビのサンプルをお届けしよう。
NAKAYAMA
2018.01.31
ウェア・衣類
コーデを選ばず自由自在に対応するジーンズはワードローブの必需品。とはいえ、年齢と時代に見合ったおしゃれは必須です! 大人が参考にしたい選び方や着こなしをご紹介。
平 格彦
2018.01.23
ウェア・衣類
2010年の設立以降、ジーンズを普段着にする大人たちを虜にし続けている『リゾルト』。4型のみのバリエーションにこだわった理由と、それぞれの特徴とは?
菊地 亮
2018.01.19
ウェア・衣類
ゆったりとしたジーンズが流行っていますが、やっぱり細身も持っていたい! であれば大人の気分にハマる程良く細身のシルエットの『ヌーディージーンズ』がイチ推しです。
CANADA
2018.01.12
ウェア・衣類
トラッドな装いにダメージジーンズ? と違和感を抱くかもしれないが、堅苦しさよりも今は遊び心あるブリティッシュスタイルが新しい。
編集ムタガミ
2017.12.27
ウェア・衣類
見た目は定番のデニムですが、暖かなはき心地を提供してくれる『リーバイス』のウォームジーンズ。保温性と透湿性を併せ持つ1本は、冬のワードローブに取り入れたい逸品!
編集カツラガワ
2017.10.28
ウェア・衣類
専門ブランドではないにもかかわらず、ジーンズの定番として必ず挙げられるようになった『A.P.C.』。その魅力と人気モデルを詳しくわかりやすく解説します。
平 格彦
2017.10.11
ウェア・衣類
レディースからブームに火がつき、メンズファッションのトレンドとしても注目されるカットオフジーンズ。大人にハマる着こなしからおすすめモデルまで紹介する。
大中 志摩
2017.10.05
ウェア・衣類
ジーンズの醍醐味は、はき込むことによるエイジング。色落ち加工のモノも多くリリースされている昨今ですが、生デニムを自分色に育て上げるのがツウな大人です。
山崎 サトシ
2017.10.04
ウェア・衣類
ワールドワイドな日常着でありながら、国によって特色が違うのがジーンズの面白いところ。世界の有力デニムブランドをピックアップし、それぞれの魅力に迫ります。
山崎 サトシ
2017.09.25
ウェア・衣類
こだわり抜いたシルエットで美脚を実現する『ヤコブコーエン』。美脚の秘密から人気の定番モデル、そしておすすめコーデまでその魅力を余すことなくご紹介しましょう。
ai sato
2017.09.24
ウェア・衣類
1990年代後半以降、海外でトレンドとなったプレミアムデニムは高級かつ美しいシルエットが特徴。その代表格と言える『AG』の魅力やラインアップを紹介します。
桐田 政隆
2017.09.21
ウェア・衣類
国内のデニムブランドのなかでもトップレベルの人気を誇る『サムライジーンズ』。では、ヘビーオンスデニムを得意とする同ブランドの魅力と定番モデルを紹介していこう。
大中 志摩
2017.09.15
ウェア・衣類
どんなに暑さが厳しいシーズンでも、大人のワードローブとなるのはやっぱりデニム。そこで、晩夏のコーデにハマるデニムのおしゃれな活用術をレクチャーします。
山崎 サトシ
2017.08.27
ウェア・衣類
『リーバイス』といえばもはや説明不要ともいえる、大人の定番。当記事では、501と並び根強い人気を持つ505シリーズについて、その魅力と着こなしを詳しく解説します。
Roaster
2017.08.17
ウェア・衣類
120年以上もの歴史を誇るジーンズブランド『リーバイス』。同ブランドといえば501が最も有名だが、今回はモダンなシルエットで注目を集める511を紹介。
大中 志摩
2017.07.28
ウェア・衣類
スリムなシルエットですっきり脚長効果も期待できるスキニーパンツは、もはやメンズコーディネートの定番。大人にふさわしい着こなしのコツと実例をご紹介します。
広田 香奈
2017.07.26
ウェア・衣類
今夏も必須のジーンズですが、ここ最近はコストパフォーマンスに優れたシロモノが続出。そんなジーンズの最旬事情とともに、大人歓喜のアイテムを紹介します。
編集フカザワ
2017.07.20
ウェア・衣類
ジーンズを“自分の色”に育てるのは楽しいモノ。でも、今の気分を反映した1本を手にしたいという思いもあるでしょう。そんな“今、はける”ジーンズを厳選してご紹介。
編集フカザワ
2017.06.08