コスパ良し! 『ゾフ』のサングラス
アイウェア=高価なモノという概念を覆すべく、手に入れやすい価格でフレームとレンズのセット売りを始め、瞬く間に人気を確立した『ゾフ』。手軽に買える定額販売はもちろん、多岐に渡るフレームやレンズの種類の多さ、こだわりの機能、さらには手厚いアフターサービスなどによって幅広い世代がら支持を獲得しています。そんな同ブランドは、メガネはもちろん、夏に必須のサングラスだって充実。
サングラスの魅力1定番からトレンドまで豊富なデザイン。しかも3,500円(税別)から!
なんといっても『ゾフ』のサングラスの最大の魅力は、300種類以上に及ぶデザイン。フレームのタイプからレンズの色まで幅広い選択肢があるうえに、3,500円(税別)〜というお手頃プライスで手に入るのはうれしいかぎりです。
サングラスの特徴2高性能な機能を搭載したレンズを使用
『ゾフ』のサングラスは、メガネと同じくレンズの品質や機能性が秀逸。UV99.9%カット、撥水コート、裏面反射防止コートなどの機能を搭載した高品質のレンズを採用しています。ほかにも、路面やガラスの反射を抑える偏光レンズや、強烈な日差しから目を守るミラーレンズなども揃っています。
『ゾフ』で探す、おしゃれサングラス
種類豊富な『ゾフ』のサングラスのなかでも、とくに今っぽくておすすめモデルを厳選。お気に入りを見つけて夏のおしゃれをブラッシュアップしてみては?
アイテム1ZI181G03-43F1
太めのブローラインが印象的なサーモントタイプは、丸顔の人におすすめ。やさしげな丸顔を、エッジの効いたモードなデザインでキリッと引き締めてくれます。ナチュラルなウッド調の素材に、ブリッジやフレームのゴールドが大人っぽくスタイリッシュなアクセントに。
アイテム2ZN181G06_12A1
昼は存在感のあるミラーサングラス、夜は知的なメガネの2WAYグラスです。サングラスのレンズはマグネットで簡単に脱着可能。偏光機能搭載なので路面や水面などの反射を抑える効果があり、ドライブやアウトドアシーンの相棒として活躍すること間違いなし!
アイテム3 ZJ61G02-C-1
その軽さで、長時間の着用でも疲れにくく快適と人気のスマートサングラス。しなやかに曲がるフレームや、自由に曲げられ調整できるラバーモダンを採用しているため、フィット感も良好です。 レンズには水面や路面のギラつきをカットしてくれる偏光レンズを使用。
アイテム4ZA181G06-14E2
ベーシックでどんなフェイスラインにも馴染みやすい黒のウェリントンタイプを、淡いブルーレンズでトレンド感たっぷりに! 軽量で柔軟性に優れたTR素材を使用しているため、かけ心地の良さは◎。それでいて控えめな価格設定となれば売り切れ必至でしょう。
アイテム5 ZP72G04_B-2
自転車乗りやバイク乗りにおすすめしたいのがこちらのバイカーズサングラス。ワイドなスクエアレンズがサイドからの紫外線をしっかりカット。フロントサイドからリムまで直線的なラインで仕上げたデザインが、シャープな表情を添えてくれます。
アイテム6ZQ181G04_00A1
カシメ蝶番やキーホールデザインを採用したクラシカルなサングラス。トレンドのライトカラーレンズを採用することでしゃれ感満点の1本に仕上がっています。UVカット率は約99.9%で機能面も申し分ありません。
アイテム7ZP72G03
こちらもヴィンテージな雰囲気漂うラウンドシェイプのサングラス。ブラックのレンズにゴールドのメタルフレームのコンビがおしゃれ。ベーシックなブラックのレンズのほか、ブルーやピンクなど6色から選べるタイプ。
アイテム8ZE71G01
「TPX」という軽量素材で作られた本モデルは、なんと水に浮くほどの軽さ! 存在感抜群の太めのウェリントンフレームは、シンプルになりがちな夏コーデのアクセントに持ってこい。クールに魅せるならこちらのブルー、ポップに遊ぶならホワイトカラーがおすすめ。
- KEYWORD関連キーワード

ウェア・衣類
ワードローブの必需品。オックスフォードシャツの着こなし方と注目ブランド
オーセンティックなアイテムこそ奥が深いのがメンズファッション。男の定番服であるオックスフォードシャツも、その特徴と選び方を知っておけばより品良く着こなせます。
平 格彦
2019.02.14

靴・シューズ
大人の男性であればTPOはわきまえてしかるべき。衣類は考慮しがちですが、足元への注意を怠ってはいませんか? TPOにそった革靴を選べるよう、基本を押さえましょう。
池田 やすゆき
2019.02.12

ウェア・衣類
目の肥えた高感度な大人たちが多く集まる、代官山の人気ショップ「ナナミカ」。アウトドアでも街でも使えるアイテムを多く展開する同店は、今のトレンドにも似合います。
山崎 サトシ
2019.02.01

ファッション小物
ビジネスマンにとって通勤時のリュックはもはや当たり前。市民権を得たものの、カジュアルやアウトドアで使用するモノとは一線を画す、“通勤仕様”のモノを選びましょう。
近間 恭子
2019.01.31

ファッション小物
秋冬のおしゃれに取り入れたいニット帽。でも合わせ方がわからない……という人も案外多いのでは? ニット帽のかぶり方、選び方、取り入れ方をまとめてご紹介します!
Freeamericanidol編集部
2018.11.04

ファッション小物
近年、ファッションと密接にリンクしたおしゃれなメガネが続々と登場しています。メガネを選ぶポイントと、押さえておきたいおしゃれな人気ブランドを紹介します。
編集カツラガワ
2018.07.17