- トップ
- コンプレックスカバー
- メンズの体型三重苦を解消せよ。体型改造コーデを研究

メンズの体型三重苦を解消せよ。体型改造コーデを研究
低身長にぽっちゃり体型、そして脚にまつわるあれこれ……。日本人の成人男性の”三重苦”をカバーする着こなし術をご紹介。短所をおぎなって、ファッションを楽しんでは?
2016.08.21
「体型で損をしているからおしゃれはできない」は間違いです!
コンプレックスは誰にでもあるものです。なかでも”見た目”に関するコンプレックスに悩まされていない人は、いないのではないでしょうか。とくに「低身長」、「やや太め」、「短足」の三重苦が短所として考えられていますよね。
でも、そんなことでファッションが楽しめないなんてことはありません。むしろ、その体型を生かしたファッションでセンス良く着こなす姿こそがおしゃれなのです。その方法、きっちりと解説しますのでお見逃しなく。
体型に自信がなくてもOK。メンズのお悩み三重苦をカバーするファッション講座
記事1低身長をカバー。U-170cmメンズのコーデが参考になる
低い身長にコンプレックスを抱いていませんか? 今回は身長で悩んでいるメンズのために、低い身長をうまくカバーするための4つのファッションテクニックをご紹介。
記事2ぽっちゃり&デブ体型を活かす!2大コーデ・着こなし術
太め体型だからといっておしゃれを諦めるのはまだ早い。太めメンズにおすすめしたい太め体型こそ似合う2大ファッションを提案。着こなし方からアイテムまで一挙紹介する。
記事3薄着で気になる下半身に効く!体型改造デニムを選ぼう
夏で薄着になる分、今まで隠してきた体型がモロに出てしまう。しかし、それデニムで隠せるんです。今回は、悩み別に下半身の体型をカバーしてくれるデニム活用術をお届け。
- KEYWORD関連キーワード

靴・シューズ
雨の日に重宝するレインブーツ。ですが、着こなしを考えるとなかなか取り入れづらいもの。そこでおすすめしたいのが、英国生まれのブランド『ハンター』のローファーです。
八木 悠太
2019.02.13

ビューティー・ヘルス
社会人の髪型には清潔感がマスト。そこで取り入れるべきは“刈り上げ”です。すっきりとしつつも“やり過ぎ感”がない、おしゃれな刈り上げのヘアスタイルの実例をご紹介。
編集フカザワ
2019.02.08

ウェア・衣類
着回し力抜群のグレーパーカーは1枚あると重宝します。そこで、大人にハマるグレーパーカーの選び方とおしゃれなメンズコーデのヒントをサンプルとともにお届け!
Freeamericanidol編集部
2019.02.01

ファッション小物
秋冬のおしゃれに取り入れたいニット帽。でも合わせ方がわからない……という人も案外多いのでは? ニット帽のかぶり方、選び方、取り入れ方をまとめてご紹介します!
Freeamericanidol編集部
2018.11.04

ウェア・衣類
男のマストハブであるテーラードジャケットを、よりおしゃれに着こなす方法を解説。相性抜群のアイテム10点と、これを活用したジャケットコーデ30スタイルを紹介します。
Freeamericanidol編集部
2018.07.17

ファッション小物
近年、ファッションと密接にリンクしたおしゃれなメガネが続々と登場しています。メガネを選ぶポイントと、押さえておきたいおしゃれな人気ブランドを紹介します。
編集カツラガワ
2018.07.17